お金を寝かせて2カ月半で1万円以上増やしました
どうも、たけし@アラサーのシステムエンジニアです。
「お金は寝かせて増やせ」って、良く耳にしますよね。
お金持ちの人が言ってそうなイメージあります(笑)
これは長期的な資産運用を行うことで、お金を増やすことが出来るというような意味合いで使われることが多いですよね。
これってホントなの!?と数カ月前の私は思っていたのですが、実はホントみたいです。
というのも、2カ月半前から、投資信託というプロの投資家集団にお金を預けました。
私が実際に行ったのは、投資信託用の口座を開設して、20万円をATMから振り込んで、放置していただけです。
後は資産運用はやってくれるので、特に株価とかをいちいちきにすることなく、本業の仕事に勤しんでいました。
もちろん、日々上下する評価額を観察していました。
あと、2カ月経って、調子良さそうだったので、毎月3000円積み立てるようにしました。
↓は実際の私のお金の運用結果です。
プラス11,259円元手203,000円なので、5.5%の利回りになります。
※この時点での原本は203,000円です。
みなさんご存知の通りで、銀行の預金に対する利率はスズメの涙以下です。
全く期待できません。
そんな中、たった2カ月半で1万円以上も資産が増えました。
本当に投資初心者ですし、特別なことはやっていません。
もし、特別なことがあるとすれば、それは”投資してみたこと”くらいでしょうか。
これまで投資なんてしたことなかったので、少しドキドキしていましたが、そんなに緊張するものでもありませんでした。
ただ結果的には良い経験できたと思います。お金のことを勉強する良い機会にもなりました。
まだ投資されていない方、投資に興味のある方がいればぜひ。
まずは少額から、数千円から投資出来る時代なので一大決心せずとも実践できます。
ちなみに今回ご紹介したのは私が投資している「ひふみ投信」の結果です。
詳細は↓で紹介しています。
>>【初心者向け】ひふみ投信で始める資産運用。利回りやメリット・デメリットなど
「ひふみ投信」以外にも、AIロボアドバイザーによる自動分散投資、WealthNaviでも投資しています。
こちらも上昇率高いので、オススメです。